さかなとかえる

徒然なるままに

MENU

サイバーエージェントの1Dayインターン動画を観て感じたことをつらつらと。

f:id:jmath:20160812172731j:plain

サイバーさんが面白いことをやっていました。

動画×採用?のチャンネルをAbemaでやっていて、それ自体は少し前からチェックしていましたが。。

abemafresh.tv

ちょうど、うちの大学をメインにしたインターンをそのまま中継するというなかなか画期的なものをやっていたのでお昼に少しだけ生で観て、最終発表を後で観ました。

インターンの現場が映し出されるのは本当に面白かったです。

ちなみに自分は、サイバーさんは昨年のサマーインターンの1次選考で落ちたのでとてもじゃないですが偉そうなことは言えません・・・

 

まずお題と1Dayというところからから

・何度も経験した事業立案型インターンね。これ数字までついていて、絶対時間足りないやろ・・・

・どういう基準で選ばれたメンバーなんだろうか?

・あぁ、だから知るカフェ今日休みなのか。納得。

この辺を気にしていました。

その後のトライアウトを観ていると、アイデア等の話はわかりますがその場の空気感というか、どれくらい苦戦しているんだろう、というのは動画を観ている側は感じにくかった気がします。自分がインターンで何度かこういう課題を経験しているからでしょうか、その場にいるよりかはっていう感じですが。

そして最終発表。まぁグループの感じは、予想の範囲内。神大生っていってもこんなものですよ。動画内のコメントでは、「プレゼンがいいチーム≒いい案」という意見が多かった印象です。チーム内のメンバーが納得できる、いいと思っている案だと自信を持って発表するので結果的にいいプレゼンができるのかなぁと思います。

 

 

最終発表だけでもいいので就活する方は1度は絶対に観た方がいいと思いました。

その理由が2つ。

①社員さんがすごい。フィードバックがすごい。

②新規事業を考えて提案することは、新卒で内定をもらいにいくことに近い

 

 

①社員さんがすごい。フィードバックがすごい。

どの社員さんもレベル高いなぁという印象です。「ワタナベ」さんはプレゼンの時にプレゼンを聞くだけでなくて動画視聴者のコメントも拾っていて、どうやってるねんこれ。。と感じました。すごすぎます。

最終発表の動画の最後の全体へのフィードバックもとてもためになりました。思考を止めない話、アイデアの話など・・・勉強させていただきます。

サイバーエージェント就活チャンネルの他の動画を観ても、やっぱりサイバーってとても優秀な人が集まっているんやろうなぁ・・・と、インターン行けなかった人は思うのです。

 

 

②新規事業を考えて提案することは、新卒で内定をもらいにいくことに近い

まぁざっくり言うと、相手に受け入れられるための要素(ロジカルとパッション)が共通しているかと思います。

新規事業は「この事業に投資してほしい」というプレゼンですし、

新卒選考なら「私に投資してほしい」ために挑むものだと思います。

どちらも実績を出す前で、これから成果を出すことを信頼させなければ次のステップに進めません。

新卒で終身雇用で定年まで働くと生涯賃金が2~3億と言われていますので、(もちろんずっと同じ会社で働かないケースも多々ありますが)これらの金額を投資してもらうこと=内定かと思います。そう考えると、簡単に内定というハンコを押したくないのでは?(実際就活してみて感じました)

「なんで新規事業を学生に考えさせるのだろう?」とずっと思っていましたが、自分をプレゼンして投資してもらうことの練習なのかと今では思っています。

なので動画内フィードバックであった「不確定要素の排除」「説得せずに納得する」あたりは新卒就活で自分をプレゼンする時にも使えるのではないかな、と感じました。

 

余談ですが、自分自身大学の学生広報の仕事で動画メディアそのものに注目していたので、インターン内でのプレゼンの中身(動画事業)もいいインプットになりました。これから動画事業やっていきます。