さかなとかえる

徒然なるままに

MENU

読書めも:シンプルに考える

f:id:jmath:20161008235041j:plain

就活を今年3月に終えてから読書を始めた鱒です。

 

それまで超読書嫌い人間だったのですが。

「暇な時間今ぐらいしかないし」と思って、自分への投資だと思って読んでいます。

 

突然ですが、今回はそれまで50冊ほど読んだ中で、一番印象が強い本の紹介です。

 

 シンプルに考える (森川亮)

 

☆著者はどんな人??

・LINEの元CEOやってた人。それまでは日テレ、ソニーなど。

・今はC CHANNELっていう動画メディアの会社立ち上げた。Facebookのタイムラインで絶対見たことあるはず。

・鱒がとあるビジコンを観に行ったとき、この方が審査員していた。

 

☆どこが印象深かった??

・「はじめに」のところが本質的だった。

・「偉い人はいらない」「会議はしない」「仕組みでは成功できない」

とかはベンチャー系によくある話だが、

「ビジョンはいらない」「モチベーションは上げない」「差別化は狙わない」

は当初の自分には斬新だった。今まで参加したインターンでは「ビジョンに沿っていないから~」とか「競合との差別化は考えなくていいの?」とか、そういう議論をどれだけしたか。今でも読み返すとハッとする。

 

☆これ読んで何か変わった??

・こういう生き方・事業のまわし方を自然と真似るようになった。

ユーザー目線、UXとかの優先度合が上がった。

・結構それまでは色々なものに手をつけるタイプだったけど、これ読んで少しは「捨てて捨てて少ないものに集中する」ようになった。気がする。

 

☆どんな人が読むべき??

・まだ働いていない学生。っていうか若ければ若いほどいいと思う。

・入社数年のうちからワークライフバランスとか考えているビジネスパーソン

・仕事つまらない、きついと思っている人 とかでしょうか。

 

結構自分の中でバイブル的ポジションにいます。理由はまだわかりません。

 

 

シンプルに考える

シンプルに考える