さかなとかえる

徒然なるままに

MENU

「どうしてそんなに頑張れるの」と言われた。

大学広報の仕事で、あるプロジェクトの関係で上司(職員さん)と少し雑談できる機会がありました。先週ですかね。

 

相談事は主に1つ。「ついてこない・やる気ないメンバーを放っておいて頑張っているメンバーにリソースを割いていいか、それともやっぱりついてこないメンバーをフォローすべきか」でした。(上を伸ばすかor下を底上げするか)

そのための知名度向上のプロモーションの案を先日提案したので、それ関係で話したのですが。

 

言っても公務員系の職場(厳密には公務員ではないが)なので、堅い感じで「みんな平等に、仲良くほどほどやっていけばいい」スタンスかな、と予想していたのですが。

返ってきた答えは逆でした。

とにかく事業を伸ばす、後継者・引き継ぎを育ててほしいということでした。

 

迷いはなくなりました。

 

でもまぁ、変だなぁって。公務員的なのに、公務員的じゃないから。

どうやらここの部署は以前外部から民間出身を採用して、そこの部下として育ったらしく、新しいものを受け入れていくタイプになったようです。

公務員といっても、こういうところは面白そうだなぁ。まぁ部署を選べるわけではないので、その可能性にかけるのは絶望ですが。

 

と同時に、「内部ではめちゃ頑張っていると評判だから、今まで以上に頑張る必要はない」とも言われましたが。

自分やもう一人自分みたいな変わった奴(自分より超優秀)は、満足していないのですが。

だから、「どうしてそんなに頑張れるの」ってその時言われたのです。

 

自分でもそんなのわかりません。

別に頑張る理由はないし、頑張らない理由もありません。

ただそこにサービスがあり、その先にユーザーがいる。

ただそれだけなんですが。モチベーションも何もありません。

暇あったら改善点とか考えているぐらいなので。

みたいなこと言ってたら、理解していただけたのか否か・・・

 

「そういうもの」なんでしょう。

まだまだ、足りない。

体育会でコミットしてきた量と比べたら、全然なんですよね。

 

っていうか、やっぱりカヌーで頑張ってやり抜けたと思えないから、やっているのかもしれません。

こんなタダ働きのボランティアを頑張るなんてバカバカしいと自分でも思いつつも、まぁ楽しいしいいかという感じなんです。毎日Facebook見たら自分たちのページ見て、いいね数をチェックするぐらいには。