さかなとかえる

徒然なるままに

MENU

子育ては大変である

子育てとなるものを昨年末ぐらいから実施しているのですが、なかなかに大変である。

 

慣れや経験というのはそれなりにあるのですが、子どもが成長するとまた仕様が変わってきて、慣れてきた時に新しい処理を行わなければいけなくなる。

 

寝る時間これぐらいだな!と思ったら、またすぐに違う周期になったり・・・

この間まで離乳食バクバク食べてくれるようになったと思ったら、すぐにぐずったり・・・

(ところで、子どもの残した離乳食を食べたらとても美味しかったりする)

余談だが、Amazonらくらくベビーなるものを知り、誕生日or出産予定日を入れるだけでプレゼントをもらえたりウィッシュリストを作れたりするので最近の世の中はまだ便利で楽なんだろうなとは思う。

 

 

 

 

非常にタフで、これをやっている世の親さんには非常に尊敬の念しかないのである。

 

もちろん、嬉しいこともたくさんある。

こちらがニコニコと笑顔だと笑顔を返してくれたり、

寝顔がただ可愛かったり、

抱っこで寝てくれたり。

 

ところで、なんだか覚えのあることもある。

子どもの好きにさせなさい、

褒めなさい、

表情などから言いたいことを感じなさい、

 

・・・

なんだか、仕事のマネジメントに似ているなぁとも思った。

そう、みんななんだかんだ子どもなのかもしれない。

 

パワハラ系の上司の元で育つか、ポジティブでおおらかな上司の元で育つか。

そう思うと、子どもには嫌なことを極力させたくないし、ポジティブに育って欲しいと思うのでした。