2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧
ぶっちゃけ、新卒就活の場では、営業職は人気がない。 逆に、マーケティングや人事が人気だ。 人事は、就活生にとって接点であり、なじみがあり、仕事をイメージしやすいと思っているというのが大きい。(厳密に言うと、裏側はめちゃくちゃ大変なのだが就活生…
小学生の時、毎日のように続く学校や毎日課せられる宿題が嫌だった。 今思えば、毎日のように宿題を考えてやらせる先生すごいと思う。 ただし、卒業のタイミングだとみんな学校好きとか先生好きとか言い出す。 あんなに嫌だったのに。 中学や高校、大学もし…
www.dailyshincho.jp 素直に刺さった。 色々あるのだけど。 世の中の常識が「天動説」から「地動説」へとパラダイムシフトしたのは、ガリレオ・ガリレイをはじめとする科学者たちが地動説の正しさを証明したからではない。天動説を信じる人がほとんど死に絶…
別に飲み会に来いと言っているわけではない。 いつの時代もそうかもしれないが、干渉したがらない若い人が多いなぁと ふと思っている。 会社の飲み会とか、お酒とか。 いい意味でも悪い意味でも、周りの空気を読まない。 所属している会社の規模が大きくなっ…
属人化問題。 あるあるなのだが、普通に起きてしまう。 小学生の時に、学級委員になってくれる藤原君がいたのだが 彼と同じクラスにならなかった時に、 誰がクラスをまとめるのか、そして誰が学級委員をやらされるのか。 そう、その時代には属人化という言葉…
jmath.hatenablog.com 上記記事で、実際に経験して「ええなこれ!」と思ったテクニックをいくつか紹介します。恋愛経験値がかなりもともと低かったので、なんやこれ基本中の基本やろ?というものも入っているかもしれませんがご容赦ください。 まずは無課金…
新規事業創出・・・ 多くの企業がやろうとしていることだ。 そりゃそうだ、リスクが少なく、キャッシュを得られる機会があれば 経営的観点から、やりたいに決まっている。 しかも、M&Aするよりも圧倒的にコストが低いのだからね。 (翻訳風語尾) 学生のインタ…
『論点思考』という本がわかりやすかったのでそれの紹介をしたい。 コンサルは、企業の問題を解決する仕事ではあるが、 その解決する問題が、果たして一番解決すべき問題かどうか? というところが論点思考で書かれている。 過ちは、間違った問いに答えるこ…
スライド作りは非常に大切。 3年前に、学生時代の時になんかイキった記事を書いた覚えがある。 jmath.hatenablog.com 3年前のテクニックを今見返しても、割と確かにそうやなと思うことばかりで 案外的を得ていて驚いている。 さて、じゃあスライド作りが上手…
大手企業の向いている/向いていないはわからないが、 ベンチャー企業に向いている/向いていないはだいたいわかってきた。 3年目になり、プレイヤーという立場もマネジメントの立場も経験してきた。 ベンチャーに向いていない人とは・・・ ■マインドとして「…
ワークライフバランスを初っ端から考える戦略はやめといたほうがいい、という話。 時代錯誤ととらえられるかもしれないが、経験曲線というのは人にも 必ずある。 デートの回数、旅行の回数、買い物の回数・・・ それぞれの経験を積んだ時に、学習して効率化…
故郷・関西。 二十数年関西で生活してきて、この2年とちょっとしか離れていないのに その時間がえらい長く感じるねん。 地元のディスカウントショップはなくなり、 古い洋風カフェもなくなった。 駅前に集会があったと思ったらお爺さんたちがポケモンGOをし…