さかなとかえる

徒然なるままに

MENU

YuiのKiss meをふと聴きたくなった。

YuiのKiss meをふと聴きたくなった。

 

アルバム「Holidays in the Sun」の最後に入っていた。

今調べると、リリース2010年ということで、なんと10年以上も前。

Kiss meの歌詞 | yui | ORICON NEWS

Kiss meのメロディを、歌詞がなんとなく頭をよぎった。

そして歌詞を見て、youtubeで曲を聴いた。

 

淡く、思い出に消えて

この箇所、切なくてとてもいいです。

 

そんな目しないでよ、刻まれるから

わかる。記憶に刻まれるんだろんうなみたいな瞬間って、少しずつわかってくる感じがするんですよね。

 

そんな目しないでよ、戻れなくなる

これは矛盾なのか、なんなのかわからないな、と思ったのですが、どこかでの「戻れない選択に戻れなくなる」という解釈を読んで、あぁなるほど、と思いました。

と思いつつも、次の傷つけてほしいというところからも、「離れる(別れる?)選択に戻れなくなる=そのままになってしまう」とも言えるのかなとか、少し思ったりもします。

だから、傷つけてほしい、淡く、思い出に消えて。優しくない方が未練がなくて楽だ的な?

 

聴いた当時は何もそんなこと考えていませんでしたが、今思い出すと、とても共感できる部分があるなと思いました。経験や歳を重ねたからでしょう。

 

あとは、In fact, I love youということで、lovedだったらあっさりで、何も迷いはないと思うのですが、loveと現在系なのが、矛盾というか、100対0ではない部分があるのかなぁとも思います。

loveだからこそ、淡く、思い出に消えてということ、ありますよね。(?)

切ないですが、いろんな作品に触れてとても思うことは、

「死は美しく、生は醜い」なんですよね。

で、「死」は物理的に死ぬことに限らず、例えばこれ以上会わず関わらずの状態であれば、その人との関係性は「死」なんですよね。

 

死はそれ以上の情報が入ってこないので、実は美しい。生きることは必死で、時には悪い部分、醜い部分に触れることもある。だから美しいだけなことはないのです。

それでも必死に生きるということの素晴らしさ・リアリティを感じるような作品が多いなぁ、と個人的に色々と感じるのです。

Kiss meに戻りますが、loveと現在系だからこそ、関係を「死」にして、美しい思い出にしたいのではないのかな、とも思います。

 

そしてアルバムの最後の曲となり、今こうして久しぶりに思い出して、思い出に消えてったものとして思い出しています。

 

いやぁ、1人夜にホテルで聴いたKiss me、とてもエモい気持ちが蘇ってきて、控え目に言って最高でした。